オオサカジン

  | 吹田市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2011年03月31日

ネイル

Oさまはポップな感じがお好きなようで今回もポップな感じで音符
パープルとホワイトを指ごとに変えて親指にはホログラムで音符を音符音符





Oさまの娘さんは羽織袴で卒園式に出席されたそうですサクラ
写メ送ってくださいました。とってもキュートな羽織袴姿の娘さんでした花
ご卒園おめでとうございますニコニコ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 21:49Comments(0)ネイル

2011年03月28日

おいし~い

以前行ったフランス料理のお店“フランエレガン”ピカピカ
箕面駅からすぐの所にあってエレガントだけどそんな気取らなくてそして美味しかったですよgood





前菜キッシュ











海の幸のサラダとオマール海老のスープ









アイナメのポアレ













はっさくのゼリー














鳥の香草焼き









リゾット












デザート





確かお肉もデザートも何種類から選べたと思いますので苦手な食材が多い私でもよかったです(笑)

グルメGyao フランエレガン http://ggyao.usen.com/0005016535/

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 16:57Comments(0)ランチ・ディナー

2011年03月26日

ネイル

Oさまのネイルは斜めフレンチに可愛いオフホワイトのホログラムを並べて
ストーンでお花の形に花 とってもキュートな指先にハートハート





OさまはFOXEYスタイルが似合うキュートな方です。りんこも持っていますが最近はお腹まわりがきついアセアセ
Oさまのように頑張らねばワーイタラーッ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 23:06Comments(0)ネイル

2011年03月23日

ネイル

Fさまの今回のネイルは卒業式に向けて桜でサクラ
さし色にグレーをいれて桜トーンだけでないイメージにピカピカ





先週卒業された娘さんは今度入学式で大役を果たされるそうで拍手わくわくドキドキの入学式になりそうですねサクラ素敵な卒業式の後は素敵な入学式ですねスマイル

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 22:48Comments(0)ネイル

2011年03月21日

バリスタ&白い紫陽花

スーパーのコーヒーコーナーに行ってはバリスタ本体と大沢たかおさんが宣伝しているビデオを毎回座り込んで見ながら息子と『どうする~?これいいかな~?』の繰り返しをしてた私。
結局迷ってたバリスタを買いましたニコニコチョキ
コーヒーメーカーはあるんだけど手軽で美味しいという事に惹かれスマイル帰って夕食後早速コーヒー
香味焙煎をパコっとひっくり返して入れておけば後は水とコーヒーメニューを押すだけgood
私は今の所カプチーノ/カフェラテがお気に入り。以前IKEAで安くミルクをウィーンって泡立てるの買ったけど今では引き出しの奥に。バリスタは幅15㎝くらい?比較的場所もとらなくボタン一つでカフェラテができて毎日飲み過ぎ状態(笑)





そして次は白い紫陽花を3鉢ゲット
この白い紫陽花はこの間お伺いしたお料理教室の先生の素敵なお宅にあって一目ぼれ
白に少しグリーンがかっててとっても上品ですピカピカ
どんな鉢に入れてどこに飾ろうかな~スマイル





震災後の悲しい中・大変な中にも20日いい涙がでるニュースありましたね。
そして変わらず原発の修復に携わってる現場の方には本当に無事でいてほしいです。

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 00:10Comments(0)ひとりごと

2011年03月19日

ネイル

撮りためていた皆様のネイルを随時アップしていきますアセアセ
随分日が経ち申し訳ございませんタラーッ

Yさまのネイル。卒業式&普段のお出かけランチでもという事で以前からご希望だったピンク&黒のデザイン。黒のレースとドット使いにパールをいれてピカピカ
と~ってもキュートに仕上がりましたハート





今回のネイルはYさまの雰囲気にピッタリで爪の大きさとのバランスもいい感じのデザインだと思います。
以前からのご希望がうまくフィットしてよかったですスマイル

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 22:59Comments(0)ネイル

2011年03月17日

ひとりごと

この度、東北地方太平洋沖地震の被害にあわれた多くの方々に、心からお悔やみ、お見舞い申し上げます。
テレビやラジオで発表される亡くなった方や不明者の方の数。

ひとかたまりの数字で扱われたくない一人一人の人間の命の重さ・・・。
一人一人の人生。

今も命がけで原発の修復に従事されてる方。きれいごとでは済まない現実。


今日大阪も雪が降りました。私たちは温かい部屋に入って暖をとることができますが。
小さな事しかできないけれどできる事はやっていこう。
震災があった今だけでなく1年後10年後20年後もこの気持ちを忘れないで双葉  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by りんこ  at 23:18Comments(0)ひとりごと

2011年03月09日

ネイル

Nさまのネイル。この季節やはり桜仕様が多いですね。でも皆様のご要望はそれぞれ違いますので桜仕様でも色んなデザインができますサクラ
淡いピンクにキラキラ感も少しいれて。上品な感じにピカピカ





Nさまはこの春卒業・卒園・入学・・・とお忙しいようです。
いつも元気いっぱい明るいNさまですからきっと素敵な想い出に残る行事になるでしょうねサクラ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 21:58Comments(0)ネイル

2011年03月07日

おいし~い

先日箕面市船場にあるBUFF STOCK YARDにMっちとクルマ
外観見てると外国っぽいスマイル


1階がカフェキッチンでコーヒー
天井がとっても高く中も広々。子供連れでも大人だけでもいれる素敵な空間。














今回はおさかなランチ1000円
身体にやさしいランチでパクっと食べれましたごはん













ランチョンマットが来て広げて待ってたけど
ごはんとお味噌汁スペースだそうです。







トイレも可愛いので是非入ってみて下さい(笑)

2階は古い木の大きな扉や木材などの大物から小物まで売っている雑貨






























プチベーグルも色んな味があって各100円で販売してます。

BUFF STOCK YARD http://www.aida-inc.com/shop/buffstockyard_cafe.html

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 22:53Comments(0)ランチ・ディナー

2011年03月06日

ネイル

Sさまのネイルはベイビーミッキーが着ているベビー服の色で・・・とのご要望で。
キュートなベイビーブルーを2人で相談しながらコネコネいい色合いになるよう作りましたハート
ストーンをランダムに置いて。とっても気に入ってくださってるんるん気分で帰られましたニコニコ





ゴルフのお仲間と先日滋賀方面に美味しい近江牛会席を食べてウシビール長浜市の盆梅展を見て夜は梅田で飲んでカクテル一日中笑って遊んで過ごされたそうです。楽しい一日で珍道中のお話聞いてるとネイルの手を止めて笑いこけてしまった私です(笑)

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 21:31Comments(0)ネイル

2011年03月03日

小さな小さな幸せ

今日はひな祭りサクラ
女の子の日?女性の日?我が家には女の子はいませんので朝起きた時に我が家の男性陣に聞こえるように『今日はひな祭りサクラママの日だぁ~アップ』とひとり言。
聞いてくれてるのか聞いてくれてないのかわからないままいつもの朝のようにバタバタ~っと過ぎていきました。
家事が終わって予約してた初めてのヘアーサロンにカラーのチェンジへ電車初めてのサロンだからうまく意思が伝わってしたいカラーになるか不安だったけど。したいカラーにチェンジでき最後のスタイリングも可愛く仕上げてもらって気分るんるんgoodアップKさんありがとー音符

買い物して帰宅後、小3息子チャッピーが学校から帰ってきた家チャッピーが帰宅後すぐ『ママ出かけてきていい?すぐ戻ってくるから自転車』と。えぇ~どこ行くの?何を聞いても『いいから。すぐ戻ってくるから。お願い』の連続。
もしかして女の子によびだされてるの?何?何!?行先も内容も言わず外出なんて~叫び
一人パニックな私タラーッ・・・
バカな母ですがお許しをワーイアセアセ

で、15分位して帰宅後 自転車 私の携帯で夫とやりとりする息子チャッピー。このあたりから私はわかって来ましたがわからないふり(笑)

晩ごはんの時に息子と夫からひな祭りプレゼント
息子チャッピーからはお花のプレゼント花 夫からはチーズケーキとクッキーの詰め合わせプレゼント



今回のひな祭りのプレゼントは全く夫から息子への打ち合わせはなく、息子自身が自発的に考えて夫に打ち合わせメールしたそうです。チャッピーは日ごろ貯めていたお金で駅前のお花屋さんに行き『500円しかないのでそれでお花下さい花』と。
一人で考えてひな祭りのプレゼントのお花を買いに行ってくれた息子
生まれてきて2~3か月たった時にある部分に問題があると言われ呆然としたあの日々。そして生後7か月で手術。幸い最小限の外科手術で済み。経過観察の数年。おかげさまで今では元気になったけど。入院生活の中では地方から色々な病気で入院されてる方たちと話したりして色んな病気を知り。子供たちが精いっぱい頑張ってる姿を毎日見て。チャッピーも毎日の点滴で手の包帯にはアンパンマンの絵・バイキンマンの絵を看護師さんに書いてもらって。退院後一年に一回の検査では痛くて泣きすぎてシャワーを浴びたかのような状態で出てきた息子。色々な事が走馬灯のように思い出されて
今日お花もらった時は泣けて泣けて涙がとまりませんでしたタラーッ
この小さな幸せを感じれる今日に感謝ですハート
今日のひとりごと おわり・・・涙もろくなったのは年かな~アセアセ


にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉

  


Posted by りんこ  at 23:38Comments(2)ひとりごと

2011年03月02日

ネイル

Mさまは来週のお子様の卒業式にお着物で出席。という事で派手にならず抑え目のトーンで
薬指と親指にストーンを弓状に並べて上品な感じにピカピカ





Mさまはとてもパワフルな方で何事にも挑戦されてかつ成功させていく方です。
お話を聞いているだけでもとても勉強になります。りんこもMさまのようなパワーがほしい~グーピカピカ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  » 続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by りんこ  at 22:10Comments(0)ネイル

2011年03月01日

お味噌作り

自治会の婦人会主催の手作り味噌の講習にIっちと行ってきましたスマイル
最近はひそかに手作り味噌ブームみたいで朝日新聞の朝刊にも先日味噌作りが載っていました。
下準備は、大豆を一晩3倍の水で浸す。それを大きな鍋であくをとりながら弱火にしてクツクツ煮る。親指と薬指でつぶれるくらいやわらかくなったらミキサーやマッシャーなどでつぶす。など。この大変な作業はいつも頼りになるIっちが全てしてくれて?させて?ごめ~んタラーッ
おかげで下準備バッチリ終了ワーイチョキ

当日麹と塩を手でほぐしよくもむ。




つぶした大豆とよく混ぜ合わせる。それをボール形にしていく。
かめを消毒しボール形の味噌を空気を抜くように入れていく。





きっちり詰めたらラップを張り付けさらし袋に(←これも自分達でつくる。もちろんIっちがサササット縫ってくれる(笑))塩を入れ隙間のないよう塩蓋をする。





そして和紙をかぶせひもで縛って床下などの涼しいところに保管。
2月に作るのは雑菌が入りにくい時期だからそうです。




ちと〇壺ぽいっ・・・ガーン

で、秋まで我慢我慢。秋が楽しみぃ~メロメロもみじ
皆様も何か手作りした物、手作りにこだわってる物ありますか?スマイル

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉


Posted by りんこ  at 22:22Comments(0)予定