オオサカジン

  | 吹田市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2011年01月29日

ランチ

OL時代の友達と久しぶりのランチレストランSちゃん&Mちゃん&Hちゃんとニコニコ超久しぶりの友達もいれば1か月ぶりの友達も音符年はとったけど(笑)中身はあの時のまんまハート

なんばパークスでランチレストラン
7階のアントルポ。前菜・パンはおかわり自由goodこれが嬉しいアップまずはソ-ヴィニヨンブランの白ワインで乾杯カクテル・・・という事でいつものごとくしゃべりすぎたタラーッメインのパスタ撮り忘れガーンこの撮り忘れ癖直らないなぁワーイ

パークスはランチできるお店色々あるから毎回行くたびに色んなとこに挑戦。今回も美味しかったですニコニコ

















懐かしい話題から近況の話題まで話はつきませぬ花まる
場所をかえて3階のハーブスへコーヒーここのケーキは大きくてケーキ・・・でもしっかり食べれるこの胃の大きさワーイアセアセ
私たちはタイミングよく今回入れたけどここのお店はいつもすぐ長蛇の列に。




お茶した後は友達と別れてパークスのお気に入りのお店を何店かまわりそして髙島屋もまわって帰るのが
私の定番。みなさんもお気に入りのお店とか定番ルートとかありますか?スマイル




髙島屋でも新作を色々チェックして花まる最後はデパ地下で食材・スイーツ買って締めくくるんですが。地下食料品で買い物するとお金払って買った物その都度もらって・・・を繰り返すと両手が袋だらけでアセアセ店員さんにお金払う手がプルプルプルプル震えますパーアセアセエコバッグに色々買った物整理して入れたいんだけどそんなテーブルも設けられていないしアセアセデパートの隅の壁際で必死に重たい?軽い?つぶれる?などチェックしてエコバッグに詰め替えプンッアセアセ
デパ地下は色んなお店がひしめいているし人もすごいからなかなか場所的にテーブルみたいなのを各コーナーに置くのは難しいのかな?でも各コーナーの隅にでも必ず欲しいな。
それまでの買い物やケーキや食材を片寄らずくしゃくしゃにならず持って帰りたいものですちっ、ちっ、ちっ

私はちなみにデパートとあまり言わず百貨店と言いますがみなさんはデパートって言いますか?ニコニコ
おにぎりVSおむすび・・みたいに人によって地方によって色々かなニコニコ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉

  


Posted by りんこ  at 22:24Comments(0)ランチ・ディナー

2011年01月26日

お土産♪

友達のIっちのハワイ土産晴れ

頂いた物の中にはKonaコーヒーやほか色々ありましたが飲んでしまったり使ってしまって写真撮り忘れもアセアセ
konaコーヒーはやっぱ美味しいコーヒーハート
この写真に写ってるのはIっちおまかせでお願いして地元スーパーで色々ゲットしてきてもらいました。
どこの国に行っても地元スーパーが楽しいですよね。





みなさんはこの国で買ったこれがいいよっていうのありますか?

りんこの母が買ってきてくれたスペイン土産の中の一つアセアセ写真ではわかりにくいですがスパンコールやストーンで全部仕上げてあります。よくわかんない日本語もアセアセ
オリーブオイルやパスタは有難いんですがなぜこれも買うの?ガーン





にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 22:16Comments(0)いただき物

2011年01月25日

やった~(^▽^)

ひこにゃんから年賀状の返信きましたチョキ
京都新聞によりますとひこにゃんへの2011年度の年賀状は1万1770枚だったそうです。ひこにゃんへの年賀状は4年目で、都道府県別では大阪の2198枚、滋賀の1144枚、兵庫の1026枚の順に多く、京都からは842枚だったそうです。
2011年度は年賀状が多くてひこにゃんから年賀状の返信ができるかどうか未定です・・・とニュースで言っていて半分無理かもね~と言っていたのでポストからハガキが出てきた時『やった~アップ』と大喜びしてしまいましたニコニコ
写真にはおせち・鏡餅・バナナ・・・が。ひこにゃんバナナ好きなの?
この年賀状で彦根城・玄宮園・彦根城博物館 各施設2名まで無料観覧できるそうです。ありがとーひこにゃんハート




日本全国ゆるきゃらブームウザギねずみひつじ
ゆるきゃらで地域繁栄したらいいですねアップ
ちなみに吹田市はくわいの“すいたん”です。頑張れ~グー
吹田市 http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-ssuishin/seisaku/_40711/_40789.html

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉


  


Posted by りんこ  at 22:29Comments(0)ひとりごと

2011年01月24日

ネイル

Oさま今回は『爪を1/2で色分けして下さい』とはっきりとしたご要望があり、
上と下でパツンっと色分け↑↓
スタッズと淡い色のホログラムでラインを。きつくないお色目なので指先がとっても綺麗ですピカピカ





Oさまはとっても懐の深い方で物の考え方などいつも感心させられます花まる見習いたいけどなかなかタラーッ・・・性格もありますが何事もやはり一生勉強ですね。りんこもOさまみたいに懐の深~い人間になれるようスマイル

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  » 続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by りんこ  at 22:57Comments(0)ネイル

2011年01月23日

ネイル

Sさまのネイルはお茶会で薄いピンク系の着物を着られるという事もあり
やわらか~い色目のパープルに大小のホログラムとリボンとストーンでピカピカ





ネイルの途中Sさまの可愛い娘さんがサロンに来られました。娘さんへのまなざしがSさまの上品で優し~い性格を感じました。素敵ですねハートスマイル

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 18:27Comments(0)ネイル

2011年01月20日

おいし~い

撮りためてた美味しい物(中には普通な物?(笑))シリーズニコニコ

☆寿々屋さんのいちご大福

去年のクリパーの時に友達が買ってきてくれて久しぶりに食べたけどやっぱ美味しいニコニコ
白のこしあんといちごとお餅のバランスがすごくよくて大好きです花まる
東大阪市の石切神社界隈に何店舗かあります。




























☆ドゥブルベ・ボレロさんのアイアシェッケ

滋賀県守山市のケーキ屋さんのチーズケーキ
とっても濃厚なベイクドチーズケーキです。ベイクドではりんこはこれがお気に入り。テレビや雑誌でもよく紹介されていますが結構私のまわりの方は知らなくてお遣い物などでお渡しすると美味しいと喜ばれましたハート
奥に写っているチョコレートケーキはノッチョラート














                                 W.ボレロ http://www.wbolero.com/


☆3RING SWEETSさんのモチクリーム

おもちの中にクリームやジャムが入っててまわりのコーティングが色々な味になってます。
ドーナツ型のひんやり冷たいドーナツ?
ドーナツは最近色々なお店・種類があって。どこのお店が一時的ブームで終わらないのかな・・・と冷ややかな食べ比べ(笑)





☆洋菓子ヴィヨン

東京世田谷にあるケーキ屋さんのバームクーヘンが雑誌に掲載されていて可愛いかったのでお取り寄せしました。
お取り寄せしたのは洋ナシ型のバームクーヘン。中にはゼリーが入っています。
箱も可愛いしバームクーヘンの形も色々あるのでお遣い物にいいかもしれません。りんこもお世話になった方にお渡ししました。
味は人それぞれの評価でしたスマイル

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉

















洋菓子ヴィヨン 
http://www.villon.co.jp/baum.htm  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by りんこ  at 19:19Comments(2)ランチ・ディナー

2011年01月19日

ネイル

Dさまのネイル今まではピンク系が多かったそうで今回は新しい分野にチャレンジgood
ボルドーカラーをベースに。親指にはしずくストーンで。とってもかっこいい綺麗なネイルですピカピカ





Dさまはとっても明るい方でこちらのテンションも上げて下さいますアップ
やっぱりいつも笑顔ニコニコこれが大切ですよねハート見習います~花まる

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉

  


Posted by りんこ  at 20:18Comments(0)ネイル

2011年01月17日

基礎化粧品

皆様はどんな基礎化粧品お使いでしょうか?
りんこは長年“エステダム”を使用してます。
とっても気に入ってて長年使っているので不満はないのですが
長年“エステダム”オンリーなので逆に何か他にないかなぁ~と昨年秋から模索して
トライアルキット色々お取り寄せしてみました。

☆写真撮り忘れですがアセアセフジフィルムの“アスタリフト”

☆“セルケア”




☆“ビーグレン”




☆“ライスフォース”




どれもお肌に支障が出る事なくよかったです。
・・・というか実際トライアルキットだけではわかんないですね。
きっかけとしてはトライアルキットはお手軽価格でとっても便利なシステムですけどスマイル金貨

この中で気になるのがビーグレンでしたヒ・ミ・ツ
気になるビーグレンはまたゆっくり検討するとして・・・
長年のエステダムをまた買いました。
各個人お肌のタイプも違うように、お気に入りの基礎化粧品も違うと思います。
人それぞれですよね。また色々クチコミ情報でトライアルキット試してみようと思いますスマイルピカピカ


エステダム http://www.esthederm.co.jp/index.php

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 22:08Comments(0)美容

2011年01月13日

ネイル

Nさまのネイルはヌーディなピンクの上に薄~くホワイトラメを重ねペリドットのストーンと黒のホログラムなどでアレンジ。とってもキュートでかつ上品な感じに仕上がりましたピカピカ





Nさまはとっても上品な方なのですがと~っても気さくな方で色んなお話しながら楽しく時間が過ぎていきましたニコニコ音符
Nさまは偶然このブログを見て来てくださいました。去年初めて書き始めたこのブログもこんなご縁をもたらせてくれて有難い限りですハート


にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 22:47Comments(0)ネイル

2011年01月12日

ネイル

Sさまの今回のネイルカラーはグレイッシュ。グレイッシュトーンで言うと濃くなく薄くなく中間グレイッシュトーンくらいです。グレーが好きなお色という事でスクエアブルーなどのストーンを乗せて引締めましたピカピカ
とっても気に入ってくださっていつもに増してルンルンで帰って行かれました(笑)





Sさまはとってもスタイルがよくてお洋服はいつもスタイリッシュの中にキュートさをいれたファッションされてます。Sさまのタイツがいつも可愛いのですハート見習いたいと思いますが根本的なスタイルの違いが悲しいタラーッ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉



  


Posted by りんこ  at 22:03Comments(0)ネイル

2011年01月11日

10日富くじ&11日えべっさん♪

10日はKちゃんと毎年恒例の高津神社へ



高津神社ではとんど焼きの日に “たぶん(自称)日本一の屋台達” が行われます。
テノール歌手やジャズライブ・浪速のだんじり囃子・大道芸人・酔いどれライブなど盛りだくさんの上に
神社のテーマどおり大阪市内で有名なお店の屋台がずらりと並びます。人気のお店はすんごい長蛇の列アセアセ
今年私たちはカドヤ食堂のラーメン700円・遊山の3種盛り1000円・ボーチカ福島のピロシキ1個150円・ブロードハーストのチョコマロンケーキ500円・パンケーキ500円などをゲット。食べるのに必死で写真撮るの忘れてこれだけタラーッ



美味しいけどちょっとこの量では高い?とかありましたがどれも美味しくまぁ成功チョキ
で、このお祭りの私たち最大の楽しみは13時と15時に行われる富くじgoodピカピカ
富くじは1枚200円で買い、発表される干支と番号が同じだと当たりです。
買う時に干支と番号も自分で選べるのでそこもまたおもしろいニコニコ



毎年これを最大の楽しみにしているのはくじ商品がすごい!プレゼント
折りたたみ自転車・高級和牛何キロ&鯛・お米60キロ・チョコレート何キロ・何万円のシャンパン・酒樽とか・・中には当たったらどうしようと思うものもありますが(笑)とにかく一つ一つの商品がすごいので商品発表されるたび境内にはおぉ~アップのどよめきが(笑)
例年にもれず今年も私たちは何にも当たらなかったですがタラーッ商品名を聞いてくじ番号の発表をワクワクしながら待つ瞬間が楽しい音符いい夢みれてる瞬間ニコニコ
神社で会ったビート君。片まゆ毛が可愛かったので撮らせてもらいました。この顔に癒されて帰りました
来年こそは・・・グー音符




11日は関西では小さい時から親しんでいる“えべっさん”のこり福という事で毎年恒例の戎神社へ
有名どころでは西宮戎・今宮戎がありますよね。
えべっさん入門というのを読むと、七福神の中の恵比寿神様は海の神様ですが農業や商業の神様として信仰されるようになり、関西人独特の慣れ慣れしさで(笑)恵比寿神様→えべっさんとなったと書かれてあります。
3歳までは足が立たず耳も不自由だということで、お参りに行くとえべっさんの足をしっかりなでて言葉を発しながら身体を触ります。みんな触るので触られている部分はピッカピカです。
『商売繁盛で笹もってこい買~て買~て笹買~て音符』サロン凛にもご利益ありますよう・・・
そしてみなさまにもスマイル




にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉

  


Posted by りんこ  at 23:37Comments(0)予定

2011年01月07日

ネイル

Nさまのネイルは冬をイメージしてシルバーのキラキラにしたいというご要望でした
シルバーだけでは少しさみしいのでパープルと黒のホログラムも入れてピカピカ





いつもお忙しいNさまは、年初めの初釜やお子様の卒園式・卒業式についで入学式等またまたお忙しい日々が始まるそうです。いつもの笑顔で体調崩さず頑張って下さいねニコニコ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉

  


Posted by りんこ  at 23:10Comments(0)ネイル

2011年01月05日

あけましておめでとうございます(^^)

2011年になりました
年初めのブログ遅い?ですよねワーイ




お正月も食べて飲んでゲームやビンゴ大会等で盛り上がっておりましたビールカクテルコーヒーケーキプレゼント


リーガロイヤルホテルのメリッサで買った“ふるふるプチパンケーキ”525円
20秒ほどレンジで温めてメープルの粉をふりかけシェイクシェイク
プチケーキがいくつか入っててシェイクして食べるのが変わっててニコニコ
メープルのほどよい甘さで美味しかったですgood
いくつか買ったのに10人位で食べたのであっという間になくなりました


お仕事にも人との出逢いにも美味しい物にも感謝して一年間過ごしていきたいと思います
今年もよろしくお願いいたしますニコニコ

グルメブティックメリッサ http://www.rihga.co.jp/osaka/melissa/index.html


にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉




  


Posted by りんこ  at 16:52Comments(0)ひとりごと