オオサカジン

  | 吹田市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2011年06月28日

涼しげ 夏パープルネイル

Yさまの今回のネイルはパープルでピカピカ
前にされたエンジェルちゃん以来のパープル。
クリアな部分に偏光ホログラムを乗せて。
涼しげでとーってもキュートなネイルは派手なキラキラがなくても目をひくネイルですハート





Yさまはいつもおだやかで素敵な方です。
そのおだやかさ見習わなければヒ・ミ・ツ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  » 続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by りんこ  at 21:39Comments(0)ネイル

2011年06月26日

お料理教室5月6月

MADOMADO先生のお料理教室。5月は中華でした。
〇えびのXO醤炒め
〇乾炸排肉
〇パプリカの甘酢漬け
〇肉燥米粉
〇涼拌豆腐
ピンボケカメラアセアセ






どれも私的にはヒットでスマイルおうちでおさらいしました
先生お手製の杏仁豆腐のデザートもいただいて美味しかったメロメロ
器はヴィレロイボッホのアンティーク

6月は和食
〇かつおのたたき
〇かつおの角煮
〇揚げ出し豆腐
〇かつおのすり流し汁
〇うどの梅肉あえ
〇山芋豆腐
〇豆打あえ
〇水ようかん







かつお一匹買いしていただいての今月のメニュー
もどりかつおの美味しいこの季節
失敗してはいけない・・とみんなの意気込みがグー
和食はちょっとずつたくさん作るので先生もたくさん手伝って下さって時間内に出来上がり花まる
たたきのアボガドドレッシングが美味しかったハート
バカラのグラスに山芋豆腐を入れてうにも乗せてピカピカ


毎回テーブルコーディネートと食器が素敵で
家でも素敵に晩御飯のテーブルコーディネートを・・・と思いますがワーイ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 22:16Comments(0)お料理サロン

2011年06月23日

ホワイトネイル

Nさまの今回のネイルは初めてのチャレンジでホワイトです
夏のせいか?ご自身では今までされたことのない色にチャレンジされる方が多いです(笑)
ホワイトにキラキラホログラムをちらしてピカピカ





Nさまはきちんとされた方でその性格がネイルにも?(笑)
ホログラムとストーンを爪全体にちらして・・いかがでしょうか?とお伺いしたところ、下の方にまとめてストーンも全部同じ場所のほうが・・・と。
やはりご自身の落ち着きポイントとか好みでしっくりきますねニコニコハート


にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 18:44Comments(0)ネイル

2011年06月22日

夏元気!イエロー押し花ネイル

Sさまは今回初めてイエローに挑戦されました。
元気印のイエローだけでなくポイントにホワイトも入れてピカピカ
ストーンもシェルストーンでナチュラルテイストに。押し花で可愛くハート
フットにも合うデザインですね





Sさまは先日のロハスにもお越し頂き色々な物が見れてお得な買い物もできて楽しかった~音符とおっしゃって頂きました。
有難うございますニコニコ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 21:58Comments(0)ネイル

2011年06月19日

ピンクの華やかお花ネイル

Oさまのご希望はポイントの指だけお花花
と~っても色が白い方なのでこのピンクとお花の華やかさがとっても綺麗にでました。
親指の端っこにはストーンでお花の半分だけ作ってみました
キラキラ華やかで。でも派手すぎない上品さがいいですねピカピカ





Oさまはこの春にOLになられました電車
OLさんになってからはお弁当も早く起きて作ってらっしゃって。
ピカピカの新人1年生ではじける若さがとっても可愛いですハート
ロハスで販売していたネックレスもお買い上げいただきアセアセ
有難うございましたニコニコ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 22:42Comments(0)ネイル

2011年06月19日

ベージュ&白のマーブルネイル

Oさまの今回のネイルはマーブルご希望で。
少~しだけラメのはいったベージュをベースに白と濃いめのベージュでマーブルを。とっても爪馴染みがよく指先一体感の上品なネイルに仕上がりましたピカピカ





Oさまはランチの女王ハートどこが美味しいとか雰囲気がいいとかよく御存じでいつも参考にさせて頂いてます。
頂いた宝塚の山本の和菓子屋さん菅屋さんのフルーツ大福またもや写真撮るの忘れましたアセアセ
とっても美味しかったです
有難うございました

菅屋

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 22:26Comments(0)ネイル

2011年06月19日

ロハスお礼

なかなかブログアップできなくて。すみませんアセアセ
ようやく本日より復活です力こぶアセアセ
5/27金曜日雨の為延期になったロハス。6/10金曜日無事開催できる事となりました。
・・・だけど泣き朝からたくさんの方にお越し頂いて大盛況だったのにお昼すぎから雨叫び雨
急遽テントやタープを張り商品たちをカバー。結局その日はお昼から最終の夜7時までずっと雨タラーッ
でも雨にもかかわらず皆様にはお越し頂き感謝の限りですハート
リサイクル品・手作り品・お野菜・フルーツなど幅広くご覧いただきお楽しみいただけましたでしょうか?
2008/年春に主婦6人で始めた小さなガレージセール“千里山西ロハス”
今ではちょこっとだけ有名になり?“SUITA スイータ”さんの取材も当日来られブログに私たちのロハス掲載されました。延期にならなければ5/27のロハスにはジェイコムさんの撮影もあるはずでした。
お客様からリサイクル品もいつも綺麗で気持ちよく使えますと褒めて頂くと頑張って一生懸命みがいたりアイロンあてたり出品するまでの下準備の苦労も報われます。
ロハスの反省点・改善点等含め今後もより良き物にしていきたいと思っておりますグー
“人から人へ小さな地球ECO”クローバー
次回もお楽しみいただければ幸いです。
有難うございましたニコニコハート
当日の様子少し写真アップしますねカメラ













10時OPEN前の静けさ。スタッフは段取りの最終打ち合わせ
この18メートルの長いガレージには商品がいっぱい音符




ころろんもおかげさまで好評完売でしたニコニコ








子供服サイズ別にして
大人服メンズレディースもあります







雑誌から抜け出たような
メンバーの手作り作品ピカピカ




お野菜・果物たちも準備OK




OPENになるとお忙しの野菜レジ
2つのレジ フル活動
保健所にて飲食免許も取得し
カフェは衛生面にはきっちり注意して消毒・マスク徹底してます



こんなにたくさんの方にお越し頂いて
午前中はこのガレージがギュウギュウです
ホント感謝ですハート






東日本大震災の募金は5,519円
恒例の吹田市社会福祉協議会への金額は5,364円
それぞれ責任をもって入金させていただきます。
また入金した振込用紙・領収書等アップします
皆様のご協力有難うございましたクローバー

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by りんこ  at 21:57Comments(0)予定

2011年06月07日

ロハス

5/27日雨の為,順延になりましたロハスクローバー
今週金曜日6/10 10時~行います。一応明日から色々な前準備に入りますためブログ更新は難しくなりますが前日までにわかる中止の場合は掲載させて頂きます。
晴れる・曇りを祈って晴れくもり
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げますハート

                         千里山西ロハス倶楽部一同




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by りんこ  at 00:04Comments(0)予定

2011年06月06日

ベージュ上品ネイル

初めてお越し頂いたMさまはジェルネイルデビューです拍手
派手にはしたくないけれど全くノーマルクリアーでも・・・と色々考えこの品のあるお色に少しだけシルバーラメをピカピカ






キラキラ笑顔の素敵なMさまにハンドのキラキラも加わってピカピカお仕事お忙しい中での少しの癒しになれば・・ハート
今回はドキドキのネイルはじめでしたがとっても上品に仕上がって喜んで頂きました。
また機会がありましたら今度はフットネイルにもスマイル

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  » 続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by りんこ  at 23:52Comments(0)ネイル

2011年06月05日

パープルマーブルのフット

Nさまのフットネイル
今回はマーブルにブラックとミルキーなストーンを置いて。とっても素敵なフットネイルに仕上がりましたピカピカ





素敵なレースやブラック系のお洋服がお似合いのNさまなのでこのパープルネイルはNさまの雰囲気にピッタリですね
ご主人さまが作られた牛肉煮込みも頂きごちそうさまでした。と~っても美味しかったですハート牛煮込み美味しかったのに撮り忘れましたアセアセ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 11:59Comments(0)ネイル

2011年06月05日

腸炎

6/3金曜日息子チャッピーが6時間目の体育の時間に頭から落ちたと学校から電話があり夕方整形外科へ。
長い待ち時間中・・私自身なんだか貧血のような?なぜ?頭がクラクラする・・・・アセアセ息子は各部位のレントゲン後、骨には異常ないので首から背中にかけての打ち身でしょう・・との診断。あぁ~もう8時だぁアセアセ・・晩御飯はスーパーでお惣菜でも買って帰ろう・・・私、買い物中気分が悪いウトウト・・なぜ?お腹もギュルギュルいいだした。あぁ~早く帰ろう!!家に着いた途端何にも出来ないくらい気分が悪くお腹もキューンと締め付けるように痛い~大泣き嘔吐しそうなのに出ない~つらい~苦しい~気分悪い~痛い~いやだぁ~なんで!?~の数時間。遅くに帰宅した夫に『救急連れてって~』夫『もちろんいいけどお酒飲んでる~アセアセ』『えぇ~ガーン』とにかく病院に行ってこの状態を打破したいしないとしんどすぎる~『私が運転するから横に乗って!!』不安がる息子チャッピーは明日参観がある為連れていくわけには行かず『残って早く寝て~パー』そして嘔吐下痢で以前お世話になった箕面市立病院へブーンクルマアセアセ女は強し!?もし吐いたらと助手席で袋をもって待機している夫の世話になる事もなく病院へ到着。だけどあまりの吐き気と頭痛で到着後、倒れこみ夫に抱えて?支えてもらって受付へ。
色々な検査と点滴後、腸炎と診断されましたが翌日も来てくださいと。あぁ~明日は朝からNさまのご紹介のOさまのネイルがぁ~アセアセ先生に『月曜に来たいのですが』と言いましたが『それではだめですね~』・・・と。もちろんそうですよねガーン・・・Oさまにはホント申し訳なくタラーッメールさせて頂き変更を快諾してくださいました。申し訳ございませんでした泣き
私自身は金曜日のお昼に買って食べた〇〇クレイジーだとにらんでるのですが・・・ウトウト
体調管理には十分注意しよ~泣き
救急でいくたびに思うのですが箕面市立病院は夜間受付の職員の方・医師・看護師の方たちみんな丁寧でやさしいんです。この病院のモットーなのかな?弱っている自分には嬉しい対応ですハートよくして頂いた看護師のNさま有難うございました。自分自身が何にも出来ないつら~いなかで優しい対応がとっても嬉しかったですスマイル  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by りんこ  at 11:43Comments(4)ひとりごと

2011年06月01日

おいし~い

お土産等で頂いた美味しい物シリーズです

☆白ワイン
このワインはお土産と言うか手土産ニコニコ春休み子供のお友達に我が家に泊まりに来てもらったのですが家
色々手土産たくさんいただいちゃってプレゼント逆に申し訳なかったなぁ~と思いながらこの白ワイン美味しい~ハート一人でその日に殆ど飲んじゃいましたカクテルへろへろいい気分でテンション高く子供達に白い目でみられつつワーイ




山田屋まんじゅう
このおまんじゅうはIっちのお姉さんが大阪に来られた時に頂きました。
おまんじゅう全部がこしあんで薄皮で包まれて甘すぎなくて上品な味が好きです
いつも美味しいお土産頂くので来られる事を聞くとひそかにお土産が?楽しみなりんこですワーイ




☆うさぎのしろちゃんサブレ
包装紙が超可愛い~ハート鳥取のお土産で頂きました。サブレはやっぱ美味しいですね~




☆出雲そば
出雲のお蕎麦は美味しいですよね~good
お蕎麦大好きなのでお昼に頂きます




☆二十世紀梨洋風煎餅
これもまた島根県のお土産。最近島根県行かれる方多いのかな?
この煎餅は有馬の炭酸せんべいに梨のクリームがはさんであるような感じ。何枚でも食べれちゃうソフトな感じで美味しかったですOK




☆あ~んアセアセ箱を撮るの忘れてた~どこのクッキーだったかな。ごめんなさいアセアセ千里山の駅の近くにOPENしたフランス輸入の可愛い子供服のお店“レ トロ グラン”のオーナーからの内祝いで頂きました。輸入服の可愛さ満点OK女の子ママは必見なお店かも花まる




☆くろまめケーキ
このパウンドケーキ見た感じではパサパサしてる?と思ってカットしたらフワフワで美味しかったです。
スコーンとかタルトとかパサパサ感のあるのがあまり得意じゃない私。
予想外だったので嬉しかったニコニコ




シュガーバターサンドの木
これは有名ですよね。ホワイトチョコとの相性がOK




ミルアーブ
これは以前友達から頂いてお気に入りになったので欲しくなったら買いに行く“上町サブレ”
レーズンバター系ではこれが一番好きかなニコニコ
冷凍しておけるので来客にも対応できてOK





中村藤吉本店
ほうじ茶のチョコレート
う~んメロメロチョコなのにほうじ茶。口の中でお茶が広がる~素敵な味わいでしたOK




皆様有難うございましたニコニコ感謝ハート

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 19:29Comments(0)ランチ・ディナー