オオサカジン

  | 吹田市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2010年11月30日

ネイル

Nさまのネイルは指先まで綺麗に見えるようベージュより少し明るめのお色でピカピカ
指先が自然光に当たると思った以上に発色がよくストーンも上品にキラキラとピカピカ
関東生まれ関東育ちのNさまが時々話される関西弁は少しイントネーションがおかしい時がありますが(笑)Nさまはいつも優しい声で上品にお話されます。上品オーラがアップハート
オオサカ生まれのオオサカ育ちのりんこ。見習わなければ・・・ワーイアセアセ





にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉

  
» 続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by りんこ  at 16:57Comments(0)ネイル

2010年11月28日

おいし~い

ご存知の方も多いかと思いますが吹田市で美味しい和菓子と言えばこれgood








松竹堂さんのフルーツ餅拍手ニコニコ







11月中旬だったので柿・栗・パイナップル・ラフランスを買いました。パイナップルとラフランスは好きなので×2個ずつの計6個チョキ季節的に終わっちゃったけど桃も美味しくて大好きハート
ブログや雑誌やTVなどで紹介されている人気店なので私は必ず電話して季節的に何があるか聞いて予約します。そうすると昼から行っても売り切れてる心配なく安心スマイル
自分たちで食べるもよしチョキお遣い物としてもよしプレゼントgoodですね

そうそうアップいちご大福の美味しいお店もありますのでまた買ってきたらアップしますねスマイル


松竹堂さん

住所 大阪府吹田市山田東2-36-2  TEL: 06-6877-1125

交通手段 阪急電車千里線 山田駅より徒歩25分
万博記念公園駅から892m

営業時間 10:00~19:00
日曜営業
定休日 水曜日

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 16:47Comments(0)ランチ・ディナー

2010年11月26日

ネイル

Oさまは今回ゼブラ系にするかシェルで冬っぽくするか色々悩まれましたがスマイル
シェルを使い雪の結晶シールも少し入れて冬っぽく仕上げました。
ストーンも少しプラスであっさりと。
いつも素敵なOさまの雰囲気にピッタリですピカピカピカピカ
少し写真がぶれてるのでアセアセ2枚掲載させていただきまぁす。


















いつも優しいまなざしでお子様を見つめ接するOさま。素敵な育児ですねハート

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉













  


Posted by りんこ  at 23:34Comments(0)ネイル

2010年11月25日

ネイル

今回のMさまは妹さまの結婚式という事で。お洋服はブラウン系のワンピースで靴はキラキラスパンコール・・・という事でしたのでネイルはゴールド系のキラキラでピカピカ





ストーンでリボンもつけたのでとっても豪華ですピカピカ
いつもアクティブで可愛いMさまハートMさまの一日はAM5:30~・6:00~家事が始まるそうです。
みかけからは想像できない(すみませんワーイ)主婦ぶりのお話もお伺いしてとっても尊敬できました花まる
いつまでもアクティブさと完璧家事を両立されていかれるんでしょうね~。今度のネイルケアの時に爪のアカでも頂きます(笑)アセアセ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉  » 続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by りんこ  at 20:47Comments(0)ネイル

2010年11月24日

ネイル

Yさまは今回トルコ旅行飛行機という事で色々考えて来られました音符
いつものYさまのシンプルネイルのイメージとは違いオレンジとミルキーなホワイトの2色使いで色違いのストーンやスタッズを使いキラキラゴージャスなネイルにピカピカ





でもこのキラキラさもまたお似合いでしたニコニコ
気を付けて行って無事帰ってきて下さいね飛行機
若くてかわいいから現地の人に誘われてもついて行かないで下さいね(笑)ちっ、ちっ、ちっ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑励みになりますワンクリックお願いいたします双葉
  


Posted by りんこ  at 22:41Comments(0)ネイル

2010年11月17日

おいし~い

豊中の少路付近の雑居ビル2Fの洋食屋“夢屋”さんレストラン
いつもさっと通り過ぎてしまう道なので隠れ家的?な感じ。お店の中はいたってフツー(笑)なんだけど1500円ランチの内容がよくてニコニコチョキ












色んな味が楽しめるオードブル4種類にフレッシュサラダが美味しいハート












スープも具たくさんでこの時期あったまる~音符




























お魚お肉で→最後はドリンクと今回は柿が出てきました。この季節柿初食べでしたニコニコ満足満足good


にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑よろしければワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 17:32Comments(0)ランチ・ディナー

2010年11月16日

作品展

以前ブログにも書きましたがポーセラーツをお友達のFさんに教えてもらって夏前から始めてますスマイルそのポーセラーツのH先生が今回、作品展をお友達先生とされるという事でCスカと  ポーセラーツのH先生の作品展に行ってきましたクルマ
場所は豊中の駅1Fにある市民ギャラリー。3人の先生方の作品(ポーセラーツ・プリザーブド・ペーパークイリング)や生徒さん達の作品がいっぱい。可愛い作品やハート綺麗な作品がピカピカ展示されていました。とっても素敵な空間でしたピカピカ無料ですのでまたお近くの方は素敵な作品展見に行ってくださいな電車

先生に追い込み仕上げしてもらった作品アセアセ















































お友達の作品の一部。撮影禁止なのですが特別にお友達の分だけ許可頂きましたカメラまわりの方の迷惑にならないよう急いで撮ったのでうまく写ってないけどアセアセ実物はどれも手がこんでてとっても素敵な作品ばかりですピカピカピカピカ





他にも素敵な作品ばかりハート写真ではお見せ出来ないので是非ギャラリーでご覧くださいニコニコ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑よろしければワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 17:31Comments(0)予定

2010年11月15日

ロハスフェスタ in万博公園

11月13日14日の2日間万博公園で行われたロハスフェスタに行ってきましたニコニコ



お天気と気候に恵まれた14日晴れ電車で行ったのでスムーズに着きました電車橋から下を見ると万博外周道路は駐車場待ちの車で大渋滞クルマアセアセ

ゲートの中は素敵なお店がいっぱいメロメロでも早めのランチをする為レストラン可愛いお店は後で見よ~っと音符
入口でお支度グッズ500円で買ったので少しお安くビールも飲める~ビールgood



フードショップもたくさんあってどこにしようか迷いましたが食べた事のない京都ea cafeの黒ひげバーガーとビールビール(笑)












食べ終わったら早速可愛いお店巡り音符
お店たくさんあり過ぎて端っこから順番に地図とにらめっこしながら攻めようと思いつつ、あっこれも可愛いこれも・・・って見てるうちに順番に攻めるなんてやっぱり無理だったガーン
でもたくさんの中からお友達や知り合いのお店(unpetitさん・cafe heureux+さん・T,Worksさん・・・)や初めてのお店で色々お買い物してあっという間に夕方に
































買ったもの色々あるけれど1つだけアップしまぁす。とっても可愛い顔に惹かれて買いましたハート




にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑よろしければワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 22:39Comments(0)予定

2010年11月14日

おいし~い 丹波篠山

Aちゃん&Cスカと丹波篠山へクルマ音符 空気がおいし~いニコニコ
紅葉もみじとランチレストランと丹波のおいしい物を買いに音符
ランチは茅葺屋根が素敵なイタリアンの“茜”さん。






入口はかがんでお部屋には靴を脱いで上がります。寒いので各テーブルの中(足元)にはコタツが置いてあります。普段見慣れないのでおもしろい。


ランチは満席。前菜から始まってサバの燻製~イカとカラスミのパスタ~パン~丹波牛~デザート&ドリンク















入口右手には茜農園という無農薬野菜達が200円で売ってます100円クローバー




茜さんでランチしてレストラン次に小西の黒豆パンを買いにクルマ 一袋3個入り525円。豆もおいしくてパン生地もふわふわ。数ある黒豆パンの中でも私はやっぱ小西さんの黒豆パンが好きスマイル



小西さんの後はJAささやまの味土里館に行って安くて採れたてのお野菜達を色々ゲット100円野菜が高いこの頃ドル袋ありがた~い金額で色々ありました。白菜は一玉120円チョキ
最後は、はずしてはならない丹波篠山の枝豆を800円で買って帰りました。シーズンは10月なのかな?でも家でチョキチョキ枝から切って15分程湯がいて食べた黒枝豆おいしかったぁニコニコ
ほかにも色々行きたいお店はあったけど子供の下校時間までにアセアセ・・・と帰路へクルマ
でも朝から十分楽しめた丹波篠山でしたニコニコ拍手

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑よろしければワンクリックお願いいたします双葉

  


Posted by りんこ  at 22:06Comments(0)ランチ・ディナー

2010年11月10日

ネイル

Oさまのネイルはサーモンピンクにホログラムでドットピカピカ
今お気に入りのストーンでリボン音符
Oさまの雰囲気にぴったりで素敵ですニコニコハート





にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑よろしければワンクリックお願いいたします双葉

  


Posted by りんこ  at 22:33Comments(0)ネイル

2010年11月08日

おいし~い

可愛いドーナツ屋“Wacca”さん
店内は木の風合いでナチュラルクローバー

ドーナツは何度か買いに来たことがありますが今回ランチデビューレストラン
ベーグルランチとカレーランチの2種類チョキ
ベーグルランチは中身選択できます。ぎっしり詰まったベーグルサンド&お野菜&スープ&ミニドーナツ






カレーランチは揚げ野菜がごはんの上にたっぷり&ミニドーナツ
ごはん見えませんが野菜達の下にありますgood
ごはんが輪になってるのはWaccaさんだからですよね?ニコニコ





今回買って帰ったドーナツはシナモン&きなこ&キャラメルの3個でしたたこ焼き







ADERSS:〒564-0061
ADERSS 大阪府吹田市円山町6-30 嶋本マンションⅧ101
ACCESS:阪急千里線関大前駅より徒歩3分
TEL:06 - 6389 - 9988
FAX:06 - 6389 - 9988
MAIL:wacca.kandaimae@gmail.com
OPEN:AM11:00〜PM:8:00
EAT IN:20席

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑よろしければワンクリックお願いいたします双葉

  


Posted by りんこ  at 22:39Comments(2)ランチ・ディナー

2010年11月07日

ネイル

Kさまのネイルは黒とオフホワイトで大人っぽく。
同窓会に行かれるそうです。新しくワンピースを購入されたらしくドレスピカピカ
より一層素敵になってお出かけくださいねニコニコ





にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑よろしければワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 20:31Comments(0)ネイル

2010年11月05日

ネイル

Nさまは可愛いピンク系がお好きです。
今回はサーモンピンクにホログラムをちりばめてストーンでお花を花
ダイニングのライトで晩ご飯の時にキラキラ光るのが嬉しいとおっしゃっていましたピカピカ
よかったですニコニコ





にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑よろしければワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 20:42Comments(0)ネイル

2010年11月03日

ネイル

今回Yさまのネイルは大人っぽくピカピカ
いつもかわいいタッチのネイルがお好きですが・・・
このマットなベージュ色にパールとストーンとスタッズを使ってます。
・・・がうまく写ってないですか~ガーン

秋のお出かけの装いにしっくりときますねもみじ
実物はもっと素敵です(笑)ピカピカ





にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑よろしければワンクリックお願いいたします双葉  

Posted by りんこ  at 21:43Comments(2)ネイル

2010年11月02日

千里山西ロハス♪

毎回ブログアップ遅くてすみませんアセアセ
10/29金曜日に行なわれました第6回“千里山西ロハス”おかげさまでたくさんの方にお越し頂き大成功で終える事が出来ましたアップ本当に有難うございましたハート
小さな小さなガレージセールですが一日の延べ人数約300人の方にお越し頂き感謝の限りですハート

フリマゾーンやカフェゾーンで楽しんでいただけましたでしょうか?音符コーヒーTシャツボストンバック花
色々なお声を頂いた中で抜粋させて報告させていただきますしょんぼりフリマゾーン⇒『リサイクル品の服がここは美品が多いから主人の物や子供の分いつもここでまとめ買いしてますTシャツ』『新品や手作り品が豊富なので嬉しかったニコニコ』『メーカーのサンプル品につきという服があったので自分の服として買いましたドレス』『食器・日用品も色々あって嬉しいですビール』など。カフェゾーン⇒『山田のおいしいパン屋さん友達に聞いてたけど場所よくわからなかったのでここに買いにきました。買えて嬉しいメロメロ』『ランチのスープセットが今日の気候にあってて身体あったまりましたコーヒー』『ガレージなので気兼ねなく子連れでランチできてよかったですチョキ』『美味しいパン買いに来たけど売り切れで残念タラーッお店の方に今度行ってみます』など。

2時30分からキッズタイムとして消しゴムくじやシールくじではお子様に大人気でしたがシールの引っ付きが悪いというご意見も頂き次回からは気を付けて購入にあたりたいと思います。申し訳ございませんでしたガーンタラーッ

皆様からの売り上げの一部は吹田市社会福祉協議会の方に後日寄付させていただきます。また市報等でご確認ください。

追記花:今回ご協力頂いた山田のパン屋さんの名前ですが“ブーランジェリィ ル マタン ドゥ ラ ヴィ”さまです。省略して“ル マタン”でいいですよ。と奥様がおっしゃってましたがニコニコ・・・
今回ロハスのためにパンを365個焼いて頂き有難うございました。
吹田市山田西3-57-16 コモン山田ウェスト105
りそなATMさまのお隣です。

私の本業のネイルサロン凛も頑張りたいと思います力こぶアセアセまたネイル写真アップしていきますピカピカ
よろしくお願いいたしますニコニコ

にほんブログ村 美容ブログ ネイルサロンへ
↑よろしければワンクリックお願いいたします双葉

  


Posted by りんこ  at 21:45Comments(0)予定